【米津玄師】絵がうまいと評判!絵の影響は母親からという真相は?

2022年5月13日に公開される映画「シン・ウルトラマン」の主題歌として、米須玄師さんが書き下ろした表題曲を含む3曲入りのシングル「M八七」

そのジャケットには米津玄師さんが描いたウルトラマンがデザインされていて、世間では「絵がうまい!」「絵の才能ありすぎ?」と評判です!

そこで今回は、「米津玄師の絵がうまいと評判!絵の影響は母親から?」と題して、調べた内容を紹介させて頂きます!

目次

米津玄師の絵がうまいと話題!

https://twitter.com/Pheroi/status/1517499094830563328

他にも、米津玄師さんの「絵がうまい!」といった声が多くありました!

え?米津玄師って絵もうまいの?ふざけんなよ。なにがアイムアルーザーだよ。完全にwinnerじゃねぇかよ。一つぐらい才能を分けてください。。

うますぎてパッと見絵には見えません、、、

ウルトラマンの光沢?までしっかりと描かれていて、米津さんの画力がより伝わるジャケットですね!早くお家に飾りたいです。

夕方から今まで寝てて起きたら米津さんの素晴らしい絵が!

やっぱ絵上手いよな~
しかも正面のウルトラマンじゃなくて横からのってゆうのがまたいい!

米津玄師、絵、うますぎる件。。美しいので見惚れています。

米津さんの絵は本当に美しいな。色々あるけれど頑張ります。早く聴きたいです。米津さん、ありがとう。

米津玄師の絵の影響は母親から?

米津玄師さんは今回リリースされる「M八七」以外にも、CDジャケットやミュージックビデオなどにも、自分で描いたイラストを使用しています。

みき

米津玄師さんには作詞作曲だけでなく絵の才能もあることがわかりますね!

米津玄師さんが絵がうまい理由は、お母さんが元々美術の先生をしていたことが大きく影響していると思います。

そのため、米津玄師さんは子供のころから絵やアートに触れる機会が比較的多かったと考えられます。

絵やアートのセンスは右脳をつかさどる幼少期に発達されると言われているため、絵に囲まれた環境にいると絵のセンスが自然と培われることもあるようです。

しかし、絵は実際に描いて覚えていくものなので、米津玄師さんは歌以外にも相当な努力をしていたのではないでしょうか?

クマくん

なんでも超一流にこなせるのは、本当にすごいよね!

米津玄師「M八七」のジャケットの絵

今回「シンウルトラマン」の主題歌である「M八七」に描かれているウルトラマンは、正面を向いていることもなく、また戦っている姿でもなく、横を悔いたウルトラマンが描かれています。

少し暗くなった空の様子と、ウルトラマンがすっと横向きに佇んでいる姿がなんとも言えない、クールで神妙な雰囲気を醸しだしています。

子供から大人まで幅広く愛されるウルトラマンですが、今回米津玄師さんが描かれたウルトラマンも多くの人を魅了してくれることは間違いないですね。

米津玄師が絵を描いた作品(ジャケット)

【まとめ】米津玄師の絵がうまいと評判!絵の影響は母親から?

今回は、米津玄師の絵がうまいと評判!絵の影響は母親から?といった内容を紹介させて頂きました!

歌はもちろんですが、絵のセンスや才能がとっても素晴らしいですよね!

シンウルトラマンの映画も是非観に行きたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次