『竜とそばかすの姫』に登場する、ベルともう一人の歌姫「ペギー・スー」
ペギー・スーはベルが<U>の世界に来る前までは一番人気の歌手でした。
今回はそんなペギー・スーに焦点をあて、「竜とそばかすの姫|ペギー・スーの正体(オリジン)は誰?声優はあのアーティスト!」と題して、調べた内容をお届けさせて頂きます!
「細田守監督」の映画全作品が!
「U-NEXT」で見れます!
\映画も漫画も断然!U-NEXTがお得♪/
竜とそばかすの姫|ペギー・スーの正体(オリジン)は誰?
ペギー・スーの正体(オリジン)は、物語の中で明かされませんでした。
そのため、ペギー・スーの正体は不明です。
ペギー・スーがベルの正体(オリジン)であるすずの姿を見て、「あの子も私と同じ平凡な子だ」と言っていたので同年代のいわゆる「普通の女の子」だということはわかりましたが、それ以上の情報はありませんでした。
すずは田舎町で暮らす普通の女子高生のため、おそらくペギースーも田舎の平々凡々とした子なのではないでしょうか。
刺激のない日常から、非日常であるUの世界に飛び込み、自分の本来の才能である歌唱力でペギースーは一時期は人気を集めていました。
しかし、ベルが登場してからは人気が激減し、ベルに対して嫉妬をして悪口を言っていました。
そんな一見性格の悪そうなペギー・スーですが、ラストシーンでベルが正体を明かしすずの姿で歌っているときは、すずのことを「歌えー!!!」と泣きながら応援していた姿が感動的でしたね。
竜とそばかすの姫|ペギー・スーの声優
ペギー・スーの声優は「millennium parade」で、主にボーカルを務めている「ermhoi」です。
- 名前:ermhoi
- 読み方:エルムホイ
- 本名:ERIN MORITA
- 出身地:山形県
- 出身大学:東京農工大学
- 職業:シンガーソングライター
ermhoiさんは、日本人の父とアイルランド人の母を持つハーフです。
その独自のセンスで表現される音楽はもちろんのこと、個性的でありながら繊細で美しくそして力強い歌声はとても魅力的です♪
ermhoiさんはソロ活動のみでなく、いろいろな音楽プロジェクトに参加し、King gnuのギタリストでありながら、楽曲の作詞作曲も務める常田大希さんのプロジェクト「millennium parade」の楽曲にもボーカルとしても参加している実力派アーティストです!
竜とそばかすの姫|ペギー・スーの歌
映画の中ではペギー・スーの歌が披露されることはありませんでした。
声優をermhoiさんが務めたので、物語の中で歌が聴けるのかもしれないと期待したファンの方たちは多かっただけに、残念でしたね。。
【まとめ】竜とそばかすの姫|ペギー・スーの正体(オリジン)は誰?声優はあのアーティスト!
今回は、竜とそばかすの姫|ペギー・スーの正体(オリジン)は誰?声優はあのアーティスト!といった内容を紹介させて頂きました!
- ペギー・スーの正体(オリジン)は誰?→不明
- ペギー・スーの声優は誰?→ermhoi(エルムホイ)
ベルがUの世界に登場するまでは一番人気だったペギースーですが、そんなペギースーの歌声も聴いてみたかったですね・・!
細田守監督の作品は『竜とそばかすの姫』の他にも、
- 時をかける少女(2006)
- サマーウォーズ(2009)
- おおかみこどもの雨と雪(2012)
- バケモノの子(2015)
- 未来のミライ(2018)
など、日本のアニメ映画史上に残る名作を沢山手掛けています!
細田守監督作品はどれも感慨深く、心に残る作品ばかりで何度観ても感動してしまいますよね・・
また改めて観ると違った発見や楽しみができるのもアニメ映画の醍醐味ですよね♪
「細田守監督」の映画全作品が!
「U-NEXT」で見れます!
\映画も漫画も断然!U-NEXTがお得♪/