【グリンデルバルド】変わりすぎで違和感?俳優や声優(吹き替え)が合ってない?

ファンタビ3でグリンデルバルド役の俳優がジョニー・デップからマッツ・ミケルセンに変わったことで、ネット上では違和感を持っている人が多いようです。

また、グリンデルバルド役の声優(吹き替え)も変わり、「役に合ってない」「声が変」といった声も。

そこで今回は、グリンデルバルドの俳優や声優(吹き替え)が変わって違和感を感じている声をまとめてみました。

みき

ジョニー・デップが降板した理由もわかりやすく簡単に紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

「ファンタビ」も「ハリポタ」も!
見逃し配信は「U-NEXT」で見れます!!

\映画は断然!U-NEXTがお得♪/

>>ファンタビ・ハリポタシリーズをU-NEXTで確認してみる

目次

グリンデルバルド変わりすぎで違和感?

ファンタビ1、ファンタビ2と観ている人にとってはグリンデルバルド役の違いに違和感を持ったり、何かしら感じるのも当然ですよね?

案の定ファンタビ3の公開に向けて予告動画が配信されると、ネット上ではグリンデルバルド役に違和感を覚えた人や合っていないと感じた人がいたようです。

グリンデルバルドの俳優に違和感や合ってない?

https://twitter.com/popolvz/status/1499872227449524225

グリンデルバルド役はジョニー・デップがハマり役だと感じていた人にとっては、どうしても違和感を覚えたようですね。

ジョニー・デップがファンタビに出演することが決まったときは世界中の映画ファンの中でもハマり役という評判も多かっただけに、グリンデルバルド役を「マッツ・ミケルセンが演じるのはちょっと・・」という人がいても仕方がないですよね。

しかし、観た人全員が違和感を持ったわけではなく、すんなりと俳優が変わったことを受け入れられた人もいました。

https://twitter.com/chochobabycome/status/1504059153060630528

作品に集中できるように違和感を覚えないように観方を変えている人もいるようですが、ジョニー・デップよりもマッツ・ミケルセンのファンにとっては嬉しい抜擢だったのかもしれませんね♪

個人的にはファンタビシリーズは1、2と繰り返し観ているので違和感を覚えないというとウソになりますが、役に合っていないとまでは思いませんでした。

俳優が変わったことで作品に集中できなくなると困りますが、グリンデルバルド役を演じていたジョニー・デップの代役としてマッツ・ミケルセンが抜擢されたのは他の俳優さんが演じるよりは良かったのではないかと思います!

グリンデルバルドの俳優が変わった理由

グリンデルバルド役の俳優がジョニー・デップからマッツ・ミケルセンに変わった理由は、ジョニー・デップが元妻のアンバー・ハードに暴力をふるっていたと報じたイギリスのタブロイド紙を名誉毀損で訴えていた裁判で敗訴が決定し、この結果を受けて、配給先であるワーナー・ブラザースから降板を要請されました。

そして、ジョニー・デップは降板に合意し、お互いの間で降板することに同意に至ったとされています。

ファンタビ3の公開が予定よりも遅れてしまったのも、撮影が始まってから急きょジョニー・デップが降板したことによるものです。

本当であれば、2021年11月12日の公開予定が2022年4月8日の公開となり約半年も延びてしまい、ファンタビファンとしては楽しみが延びたと思ってなんとかこの延期された期間を乗り切りました。。

みき

本当だったらもっと早くファンタビ3が観れたのに・・

グリンデルバルドの俳優の代役「マッツ」

  • 名前:マッツ・ミケルセン(Mads Mikkelsen)
  • 生年月日:1965年11月22日
  • 出身:デンマーク・コペンハーゲン
  • 身長:183cm
  • 代表作:映画「007カジノ・ロワイヤル」/ドラマ「ハンニバル」レクター教授役
  • 受賞歴:第65回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞

マッツ・ミケルセンはファンタビ3よりジョニー・デップの代役として出演することについて、イギリスのサンデータイムズ誌にその心境を話しています。

グリンデルバルド役を演じるにあたって大事にしていることは、

「ジョニーの演技をコピーしないこと」

「彼は素晴らしい役者ですから、彼をマネするなんていうのは創造的な自殺に等しい」

「独自のグリンデルバルドを演じたい」

と話しています。

シネマカフェ公式

そのため、代役により前作と比べると違和感を覚えるファンも多いのも当然で、寧ろグリンデルバルド役を有名俳優二人が演じることによって、その演じ方などの違いも楽しめそうですね!

クマくん

マッツ・ミケルセンが演じるハンニバル・レクター博士は、誰にも代役が務まらないほどのハマり役だったよね♪

グリンデルバルドの声優(吹き替え)に変わって違和感や合ってない?

グリンデルバルド役の代役が決まりましたが、場合によっては役者が変わっても声優が変わらないケースも考えられ、日本版の声優(吹き替え)は誰がやるのかと話題となりました。

しかし、結局のところグリンデルバルド役はファンタビ3では声優の井上和彦さんが吹き替えをすることになりました。

また、俳優同様に声優が変わったよりネット上でも「違和感」や「合ってない」といった声があったので紹介します。

グリンデルバルドの声優(吹き替え)に違和感や合ってない?

https://twitter.com/yoshua1203/status/1327249526164316166

やはり、声優さんが変わったことにより、違和感を覚えている人が多いようです。

字幕で映画を観る人にとっては特に問題になる点はありませんが、吹き替え版で観る人にとっては出演する俳優が変わる以上に気になってしまう人もいるかもしれません。

個人的には合っていないとまでは思いませんが、やっぱりファンタビ1、ファンタビ2と何度も見返している人にとっては気になる内容ですよね。

また、こちらも俳優同様に、声優が変わったことでよかったといった声もありました。

https://twitter.com/0Z_329mm/status/1504879023348133889
https://twitter.com/10F86O/status/1504920406469509120

マッツ・ミケルセンのファンというか、ハンニバル・レクター博士ファンにとっては嬉し抜擢のようですね♪

グリンデルバルドの声優(吹き替え)が変わった

ジョニー・デップ演じるグリンデルバルド役の時の声優は平田広明さんが吹き替えを担当していましたが、俳優がマッツ・ミケルセンに変わることにより声優も井上和彦さんに変わることになりました。

井上和彦さんは、マッツ・ミケルセンが出演している映画「ドクター・ストレンジ」やドラマ「ハンニバル」でも吹き替えを担当しているので、無理なく役に入れたのではないでしょうか?

また、マッツ・ミケルセンの声を別の作品でいつも吹き替えで観ている人にとっては馴染みのある井上和彦さんの声なので、作品に集中できるかもしれませんね♪

グリンデルバルドの声優(吹き替え)「井上和彦」

  • 名前:井上和彦(いのうえかずひこ)
  • 生年月日:1954年3月26日
  • 出身地:神奈川県横浜市
  • 血液型:O型
  • 身長:174cm
  • 体重:75kg
  • 代表作:『夏目友人帳』ニャンコ先生/斑
みき

井上和彦さんは、他にも「NARUTO (ナルト)」や「遙かなる時空の中で」「銀魂」などの人気作に多数参加している声優さんです♪

クマくん

ハンニバル・レクター博士の声では低い声がとってもハマっていたよね♪

【まとめ】グリンデルバルド変わりすぎで違和感?俳優や声優(吹き替え)が合ってない?

今回は、グリンデルバルド変わりすぎで違和感?俳優や声優(吹き替え)が合ってない?といった内容を紹介させて頂きました!

  • 俳優の代役:ジョニー・デップ→マッツ・ミケルセン
  • 声優の代役:平田広明さん→井上和彦さん

俳優や声優の吹き替えが変わったことにより違和感や合ってないと感じることもあると思いますが、グリンデルバルド役を二人の人が演じることが貴重な機会だと思って、違った角度からもファンタビ3を楽しめるといいですね♪

「ファンタビ」も「ハリポタ」も!
見逃し配信は「U-NEXT」で見れます!!

\映画は断然!U-NEXTがお得♪/

クマくん

31日間の無料期間中の解約なら無料でOK♪

みき

「ファンタビ」も「ハリポタ」も全作品が見放題ってスゴすぎですね!

\映画も!ドラマも!見放題♪/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次