【大阪なおみ】太った?不調(弱い)理由の真相は?

大阪なおみさんは2022年5月23日に行われた全仏OPの初戦で敗退という、なんとも残念な結果となってしまいました。

今回の敗退で4大大会の初戦敗退は3度目の屈辱となります。

一時期は世界ランキング1位に君臨していた大阪なおみさんの現在の世界ランキングは38位です。(2022年5月現在)

ネット上では様々な声が飛び交っていて、「太った?」「デブになったよね?」といった内容あり、またそれが不調や弱い原因なのでは?といった声も・・

そこで今回は、「大阪なおみは太った?不調(弱い)理由の真相は?」と題して調べた内容をお届けさせて頂きます!

目次

大阪なおみは太った?デブという声も

なおみちゃんお腹でてない??

大阪なおみ太ったなーー

なおみちゃんってこんなに太ってたっけ?2回りぐらい大きくなった気がするのは、気のせいでしょうか・・

大阪なおみってこんなにデブだったっけ?世界獲ったときはもっとスマートだった気がするけど~

他にも同じような声が多くありました。

スポーツ選手は最高のパフォーマンスを発揮するために体重をあえて増やすこともあるそうです。

体重が増えるとボールの威力も増し、攻撃的なプレーを積極的に行う選手にはとても大事なことになります。

大阪なおみさんは197キロもの強烈なサーブが得意で、世界中のサービスエースファンにも人気です♪

みき

あのセリーナですら一歩も動けなかったことも話題になりましたね!

クマくん

2022年の全豪OPでは速度で大会1位になっています♪

大阪なおみプロフィール

  • 名前:大阪なおみ
  • 国籍:日本
  • 出身:日本
  • 生年月日:1997年10月16日
  • 年齢:24歳(2022年5月)
  • 身長:180cm
  • 体重:75㎏

大阪なおみさんはトップアスリートのため、一般女性と比較すると少し大柄になりますが、世界には大きい女性も沢山います。

錦織圭選手は身長が178cmで体重が73kgあります。

錦織圭選手は男性のため比較になりませんが、大阪なおみさんとほぼ同じ体系ということがわかります。

日本人女性の24歳の平均身長が157.7cmで平均体重が50.6kgなので、日本人女性の平均と比べると身長も体重も大きいことがわかりますね。

クマくん

体格差なく世界トップレベルで戦えるだけあるね!

大阪なおみの不調(弱い)理由は?

https://twitter.com/tatikomanz/status/1438545289413992450
https://twitter.com/Mikan_himazin_1/status/1502935019043516419

大阪なおみさんの不調の理由の1つは、コーチとの別れではないかと言われています。

全豪OPで優勝した直後に、大坂なおみさんはサーシャ・バインコーチの解任を発表しました。

わずか1年で、世界1位にまで駆け上がった原動力がサーシャコーチの存在だったことは世界的にも知られています。

大阪なおみさんはメンタルの弱さがあり、時には試合中に気分が落ち込んでしまい、勝てる試合にも負けてしまうこともありました。

しかし、サーシャコーチが就任してからは初のツアー優勝を果たすなどの快挙を成し遂げるほどに急成長をしました。

そんなサーシャコーチが去ってしまったのはやはり大きかったのではないでしょうか?

そのため、今の不調はコーチとの別れが大きく影響しているという理由は、大阪なおみさん自身も思っているところかもしれませんね。

【まとめ】大阪なおみは太った?不調(弱い)理由の真相は?

今回は、大阪なおみは太った?不調(弱い)理由の真相は?といった内容を紹介させて頂きました!

トップアスリートであれば試合に勝つために体重の増減はよくあることですね♪

あの197キロの世界一強烈なサーブを打つためには体重が軽くては打てません。

また、不調の原因はサーシャコーチとの別れが大きいと言われていますが、精神的にも成長した大阪なおみさんにこれからも期待ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次